お知らせ

2024.05.22

<CSR/地域貢献>富士大学出前授業

5月9日(木)富士大学の公開授業「地域創生論」に、弊社社長の鬼柳一宏が特別講師として招かれ、2~4年生の学生と社会人受講者の方が聴講する中、「グローバルで戦う地域の先進企業の哲学」というテーマで、変種変量・超短期生産というアイオー精密の独自のビジネスモデルや「ものづくり+ITで進める地方創生」について講演いたしました。
 講演後にいただいた質疑内容、「外国人労働者の受け入れをどう考えるか。どうしているか?」に対しては、初めて受け入れた外国人技能実習生の働きぶりが現場の日本人従業員に及ぼした好影響について説明し、また、「新入社員の定着率が高いが、何か工夫をしていますか?」に対しては、他部署の先輩との交流制度(新入社員OJT制度やメンター制度など)及び、仕事への向き合い方・ストレス対策等を学べる機会を会社で提供して仕事にやり甲斐を持たせる工夫をご紹介させていただきました。

参考URL:富士大学HP 「地域創生論」情報は下記。

http://www.fuji-u.ac.jp/news/68498

お知らせ一覧へ